Adobe Typekit Blog 日本語版

新しいオープンソースの Pan-CJK 書体、源ノ明朝 (Source Han Serif) のご紹介

新しいオープンソースの Pan-CJK 書体、源ノ明朝 (Source Han Serif) のご紹介

2014 年に源ノ角ゴシック(Source Han Sans)をリリースしたとき、Pan-CJK 書体を日頃用いて仕事をしている人々の間に、大きな衝撃が走りました。今日、それと対をなす源ノ明朝(Source Han Serif)をご紹介できることを、とてもうれしく思います。

どちらの書体も、中国繁体字、中国簡体字、日本語および韓国語に対応しており、ラテン文字、ギリシア文字、キリル文字にも対応しています。数万の字形を収録しているため、アドビが提供するものとしては最大規模の書体となっています。 このように大きな開発プロジェクトは、パートナーであるGoogle、株式会社イワタ、 Sandoll Communications、 および Changzhou SinoType の支援なくしては不可能でした。

源ノ明朝は web 用フォントとデスクトップ上で同期して利用できるフォントが Typekit から 入手できます。オープンソースのフォントファイルは GitHub からダウンロードできます。

源ノ明朝とその共同開発の詳細については、紹介ページをご覧ください。より多くの言語に対応したページも用意されています。

Source Han Serif (英語)

Source Han Serif 본명조 발표 (韓国語)

Source Han Serif 思源宋體 公告 (繁体中国語) 

Source Han Serif 思源宋体 公告 (簡体中国語) 

Nicole Miñoza

I've been with the Adobe Type team since 2002, and am currently the Marketing Manager for Adobe Type and Typekit. I am also the mom of two adorable little girls and a big San Jose Sharks fan.

  • Facebook
  • Twitter
  • Google Plus
  • Hatena
  • Pocket
Adobe

Copyright © 2020 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved.

  • 利用規約
  • Typekit プライバシーポリシーと Cookie
  • @Typekit
  • @AdobeType
  • ラーニングとサポート
  • ステータスブログ